1.概要
800系はJR九州が2003年から製造した新幹線電車である。九州新幹線の開業にあわせて投入された。以下、800系の姿について解説する。
2.外観の特徴
2003年から2005年にかけて製造された前期形と、2009年と2010年に製造された後期形に差異がある。後期形は車体帯形状、前面ライト形状が変更されている。基本仕様車の0番台、軌道検測が可能な1000番台、電力検測が可能な2000番台に区分されるが、外観に差異はない。
3.バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
A01 |
現存 |
前期形 |
A02 |
現存 |
後期形 |
4.各バリエーション解説
前期形の姿。クマU001~U006編成がこの姿である。
熊本総合車両所 クマU006編成

熊本駅

2015.03.28
後期形の姿。クマU007~U009編成がこの姿である。
熊本総合車両所 クマU007編成

熊本駅

2015.03.28