1.概要
3800形は広島電鉄が1987年から製造した電車である。1989年にかけて9編成が投入された。
2.外観の特徴
1987年に製造された3801・3802編成(以下、前期形)と1988年以降に製造された3803~3809編成(後期形)では前面の灯具形状が異なっている。
3.バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
A01 |
現存 |
前期形/●標準色 |
A11 |
現存 |
後期形/●標準色 |
4.各バリエーション解説
3801編成と3802編成の落成時の姿。現在もこの姿で使用されている。
広島電鉄 3802編成

広電本社前停留場付近

2021.03.22
3803~3809編成の落成時の姿。現在もこの姿で使用されている。
広島電鉄 3809編成

広電本社前停留場付近

2021.03.22