
東葉高速鉄道2000系
《最終更新》 2018.05.13
1.概要
2000系は東葉高速鉄道が2004年から製造した電車である。2006年にかけて10両編成11本が投入された。
2.外観の特徴
製造時期による差異は存在しない。改造による変化として、2017年より行先表示器が3色LED式(以下、3色LED)からフルカラーLED式(FC-LED)に変更されている。塗装は全車両が赤とオレンジの帯(●標準色)である。
3.バリエーション一覧
No.
|
現状
|
特徴 |
---|---|---|
A01 | 現存 | ●標準色 [3色LED] |
A02 | 現存 | ●標準色 [FC-LED] |
4.各バリエーション解説
A02 | ●標準色 [FC-LED] |
---|
行先表示器のフルカラーLED化後の姿。2017年より一部編成の行先表示器がフルカラーLED式に変更されている。

東葉高速鉄道 2104F
浦安駅
2018.05.01

