京福電気鉄道モボ301形

京福電気鉄道モボ301形

《最終更新》 2019.07.28

1.概要

モボ301形は京福電気鉄道が1971年に製造した電車である。嵐山本線・北野線用に2両(モボ301・302)が投入された。2007年にモボ302が廃車され、現在はモボ301がラッシュ時や繁忙期の増結車に使用されている。


2.外観の特徴

製造時期による差異は存在しない。改造による変化として、1990年に冷房化が施されている。塗装はアイボリーとダークグリーンの2色塗り(以下、標準色)である。


3.バリエーション一覧

No.
現状
特徴

4.各バリエーション解説

A01 標準色

落成時の姿。非冷房であったが1990年に冷房化され、この姿は消滅した。

リストへ戻る
A02 標準色 [冷房化]

冷房化後の姿。1990年に冷房化され、この姿になった。現在もこの姿で使用されている。

京福電鉄 モボ301
京福電鉄 モボ301
撮影場所 西院駅   撮影日 2015.03.13
リストへ戻る